2018年12月14日 / 最終更新日 : 2018年12月13日 kota パワフルシニアのトレーニング ストレッチで筋力アップ 寝たきりや転倒防止など、元気なエイジングのためには、ある程度の筋力は必須です。 筋力増強には筋トレ、というのが常識といえば常識。ストレッチで筋力アップ、なんて言うと、「そんなわけがないだろ」と怒られちゃいそうですね。です […]
2018年12月13日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 kota パワフルシニアのトレーニング 加齢で速筋が遅筋に変わる 最近はテレビなどでも、筋肉には速筋と遅筋という2種類がある、ということが聞かれるようです。ただし、正確には、速筋という筋肉や遅筋という筋肉があるのではなく、筋肉の構成要素である筋線維に、収縮速度の速い速筋線維と収縮速度の […]
2018年12月6日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 kota パワフルシニアのトレーニング ストレッチで筋肉が長くなる? 静的ストレッチをすると柔軟性があがりますね。柔軟性自体をストレッチの目的にすることは、あまり望ましくないのですが、事実として、柔軟性があがります。 なぜでしょうか? 筋肉の性質には、粘性と弾性があります。弾性というのは、 […]
2018年12月4日 / 最終更新日 : 2018年12月4日 kota パワフルシニアのトレーニング ロコモ対策もフォームから ハワイのロコモコ、丼ご飯にハンバーグと目玉焼きを乗せ、グレイビーソースをかけたローカルフード。すっかり日本でもおなじみになりました。マックでも夏になると、ロコモコバーガーなんていうのを出したりしてます。 そんなロコモコと […]
2018年11月29日 / 最終更新日 : 2018年11月28日 kota パワフルシニアのトレーニング 筋トレで動脈硬化 皆さんは筋トレはしていますか? 加齢とともに、筋肉の合成力が下がります。ですから、十分なタンパク質と適度の運動をしないと筋肉量が減少します。このとき足腰の筋肉が減少しやすく、放置すると、歩く、立つなどの基本的な動作に支障 […]
2018年8月10日 / 最終更新日 : 2018年8月10日 kota パワフルシニアのトレーニング 高齢者の歩行速度について 「青信号で横断歩道を渡り切れますか?」 というのが、高齢者の運動能力を図る際の 目安として使われる質問の一つ。 近所の信号でも、 あの方、渡り切れるのかな、 という方をみかけることがある。 ついでに言うと、 エレベータの […]
2018年5月9日 / 最終更新日 : 2018年6月26日 kota パワフルシニアのダイエット 腹筋でやせる? おなかがでてきたのが気になるAさん。 腹筋をやった方がいいですよね、 と意気込んでいる。 聞けば、すでに 自分でも腹筋運動を少しずつ始めているとか。 体育の授業でやったような、 あおむけに寝て、 上半身を起こすという 例 […]
2018年4月24日 / 最終更新日 : 2018年6月27日 kota パワフルシニアのトレーニング シニアが筋トレするときの注意点(3) 引き続き、シニアの筋トレ時の注意点、その3である。 3)人の言うことを鵜呑みにしない なんというか、素直さは必要だ。 よくいるでしょ、自分なりの理屈を振りかざして、 人の言うことを受け入れない人。 そういうのも困る。 だ […]
2018年4月23日 / 最終更新日 : 2018年6月27日 kota パワフルシニアのトレーニング シニアが筋トレするときの注意点(2) 引き続き、シニアがトレーニングするときの注意点、その2である。 2)トレーニングに溺れない これは初めたばかりの人にはわかりにくいかもしれない。 トレーニングを続けていれば 筋肉は成長してくる。 年齢があがると、 タンパ […]
2018年4月21日 / 最終更新日 : 2018年6月27日 kota パワフルシニアのトレーニング シニアが筋トレするときの注意点(1) それではシニアがトレーニングするときは、 どんな風にしたらいいのか。 思いつくままに並べると、 1)目的意識をしっかり持つ 2)トレーニングに溺れない 3)人の言うことを鵜呑みにしない という感じだろうか。 […]